DQ11プレーメモ@ふちけん

FF10、FF13、FF15などFFばかりやりこみしてきたおじさんが書くDQ11プレー日記

ブログでの紹介が遅れましたが、土曜日の早朝に無事四つのしばりを継続したままの魔王討伐を達成しました。通常条件でのプレーをしていないので、しばり追加でどのぐらい辛くなっているのかが把握できておりませんが、初見行き当たりばったりでもなんとでもなる難易度でした。

ラスボスは1戦目が物理主体、2戦目はどちらかというと魔法主体で、的確に補助を使い分けないと(しばり状態では)到底生き残れないバランスになっていて、攻略を考えるのが面白かったです。

ここまでの攻略については、ボス戦全部動画を残しておりますし、順次公開予定です。どこまで気力が続くかな!


ラスボスを倒した後もストーリーは続いているので、ここをゲームクリアとして考えてもよいのか難しいところですが、少なくともタイトル画面の「しばりプレイ達成状況」に星マークが付いたので、一旦攻略は完結したと考えたいと思います。

真ボスもしばったまま倒してやろうとは思ってますけどね!

23:31
 ラスダン1F レシピ「戦姫の肖像」
 戦姫のティアラ、戦姫のドレス
 
 ラスダン3F レシピ「将軍正装の仕立て方」
 ジェネラルマント、ジェネラルブーツ
 
 ラスダン3F外部 レシピ「はぐれメタル」
 はぐれメタルの剣、はぐれメタルの大剣、はぐメタブーメラン
 はぐれメタルのやり、はぐれメタルの盾、はぐれメタルヘルム
 はぐれメタルベスト、はぐれメタルよろい
 
0:44
 メモ ホムスビ山地 北の高台に最後の鍵の扉
 
0:46
 ナプガーナ密林・中央の高台の宝箱にメテオエッジ
 あと最後の鍵の扉
 
 
 
5:40 ラスボス撃破

遂にラスダンまで到達しました。
最後は万全の体調でプレーしたいので、今日のところはここで止めておきます。
終盤戦は比較的順調に進みましたが、さすがにラスボスは一筋縄ではいかないでしょう。

23:54
 キラゴルド撃破。
 物理メインの敵なので防具禁止とは非常に相性が悪い相手でしたが、まぁどうにでもなった。
 
0:38
 聖地ラムダに向かう途中のボス対策でマルティナを出そうと思って、
 ツメ(プラチナクロー)の材料を取りにサマディーに来たら、なんか別のイベントが始まった。
 
1:08
 特に戦闘もなくサマディー編終わったついでにイエローアイ回収してプラチナクロー+3作って本線に戻る。
 
1:19
 魔竜ネドラ撃破。蒼天魔斬のマヒが入って数ターン敵が何もしてこなかった・・・ こんなことあるのか。
 主人公とマルティナを入れ替えて「グレイグ(二刀オノ)+マルティナ(ツメ)+シルビア(短剣)+ロウ(両手杖)のPTに変更しました。
 
2:07
 フルートが釣り竿になり、クジラが空を飛びました。
 
2:34
 天空の古戦場地下3F レシピ「熟練者用武具図鑑」
 オーガシールド、バンデッドグローブ、パワーベルト
 
 天空の古戦場地下9F レシピ「聖女の誓い」
 聖女のティアラ、聖女のドレス
 
 宝箱からグレートアックス入手。キングアックスの+3より攻撃力高いねw
 
3:01
 無事オリハルコン入手。
 
3:20
 ホムラの里で人食い火竜撃破
 
3:42
 火山で人食い火竜撃破。やっぱ打撃でごりごり押してくる敵はきついね・・・

4:36
 ラスダンの入り口で邪竜軍王ガリンガ倒したところで今日はおしまいにしておきます。
 ヘナトス更新ミスってスタメン4人死んじゃった状態での撃破になっちゃった(ノ∀`)
 
 
【キラゴルド戦時のステータス】
 グレイグLV39
 キングアックス+3&キングアックス+2
 片手剣:装備時かいしん率+2%、ソードガード、二刀の心得
 オノ:装備時こうげき力+5、かぶと割り、装備時こうげき力+10、蒼天魔斬、装備時こうげき力+20、まじん斬り、鉄甲斬、オノむそう
 
 シルビアLV39
 キラーピアス
 きょくげい:火ふき芸、ツッコミ、タップダンス
 おとめ:メダパニダンス、ハッスルダンス
 
 主人公LV36
 デーモンバスター+2
 両手剣:ブレードガード、装備時こうげき力+5、装備時かいしん率+2%、渾身斬り、装備時かいしん率+3%、全身全霊斬り
 剣神:ガードカウンター、常時ちから+25
 
 ロウLV39
 こおりのつえ+2
 両手杖:悪魔ばらい、装備時MP吸収率+25、しゅくふくの杖、戦闘勝利時MP小回復、装備時かいふく魔力+10、復活の杖、戦闘勝利時MP中回復
 さとり:おはらい、常時さいだいMP+10、MPパサー、いやしの雨、常時かいふく魔力+5、常時こうげき魔力+10、常時最大MP+30
 
 
 
【魔竜ネドラ戦時のステータス】
 グレイグLV40
 キングアックス+3&キングアックス+2
 片手剣:装備時かいしん率+2%、ソードガード、二刀の心得
 オノ:装備時こうげき力+5、かぶと割り、装備時こうげき力+10、蒼天魔斬、装備時こうげき力+20、まじん斬り、鉄甲斬、オノむそう

 マルティナLV40
 プラチナクロー+3
 ツメ:装備時こうげき力+5、ウィングブロウ、装備時HP吸収率+10%、装備時かいしん率+6%、裂鋼拳、装備時こうげき力+15、タイガークロー、装備時こうげき力+35、装備時HP吸収率+20%、サイクロンアッパー
 おいろけ:常時みのまもり+10
 
 シルビアLV40
 キラーピアス
 きょくげい:火ふき芸、ツッコミ、タップダンス
 おとめ:メダパニダンス、ハッスルダンス
 
 ロウLV40
 こおりのつえ+2
 両手杖:悪魔ばらい、装備時MP吸収率+25、しゅくふくの杖、戦闘勝利時MP小回復、装備時かいふく魔力+10、復活の杖、戦闘勝利時MP中回復
 さとり:おはらい、常時さいだいMP+10、MPパサー、いやしの雨、常時かいふく魔力+5、常時こうげき魔力+10、常時最大MP+30

【人食い火竜戦時のステータス】
 グレイグLV41
 キングアックス+3&キングアックス+2
 片手剣:装備時かいしん率+2%、ソードガード、二刀の心得
 オノ:装備時こうげき力+5、かぶと割り、装備時こうげき力+10、蒼天魔斬、装備時こうげき力+20、まじん斬り、鉄甲斬、オノむそう

 マルティナLV41
 プラチナクロー+3
 ツメ:装備時こうげき力+5、ウィングブロウ、装備時HP吸収率+10%、装備時かいしん率+6%、裂鋼拳、装備時こうげき力+15、タイガークロー、装備時こうげき力+35、装備時HP吸収率+20%、サイクロンアッパー
 おいろけ:常時みのまもり+10
 
 セーニャLV43
 パラソルスティック&フェアリーステッキ
 スティック:装備時MP吸収率+2%、装備時かいふく魔力+10、戦闘勝利時MP小回復、デビルンチャーム、装備時かいふく魔力+30、キラキラポーン、二刀の心得
 たてごと:炎の旋律、氷の旋律、常時さいだいMP+10、常時かいふく魔力+10、風の旋律、旋律効果アップ
両手杖:装備時MP吸収率+2% ムチ:らせん打ち まどうしょ:常時最大MP+10
 
 ロウLV41
 こおりのつえ+2
 両手杖:悪魔ばらい、装備時MP吸収率+25、しゅくふくの杖、戦闘勝利時MP小回復、装備時かいふく魔力+10、復活の杖、戦闘勝利時MP中回復
 さとり:おはらい、常時さいだいMP+10、MPパサー、いやしの雨、常時かいふく魔力+5、常時こうげき魔力+10、常時最大MP+30
 


ガリンガ戦も人食い火竜戦と基本変化なし。

0:41
 ブログ書いてなかったですけど実は冥府クリア済み。今日は続きから。
 冥府のボス強かった。何が強いって、主人公一人で戦うから恥ずかしい呪い=ほぼ死である点(ノ∀`)
 
 一応スキルメモだけ
 主人公
 両手剣:ブレードガード、装備時こうげき力+5、装備時かいしん率+2%、渾身斬り、装備時かいしん率+3%、全身全霊斬り
 剣神:ガードカウンター、常時ちから+25
 
0:45
 タイトル画面が変わってるなぁ。
 しばらくダーハルーネだった気がするんですが、今日起動したら海底王国になっている
 
1:04
 メダル女学園に。以前訪問した時は無かったクエストがいくつか増えている
 
 ・クエスト「なぞなぞ大勝負!」
 ・クエスト「渡せなかった卒業証書」 卒業証書をリリアンに渡す。手がかりはクレイモラン城下町。報酬:光の装備のレシピ
 ・クエスト「マリンヌ先生の生活指導」 みりょくを高める。防具禁止のこのプレーには関係がないクエストだった。
 ・クエスト「いい香りのする あの子」 荒野の地下迷宮にいるスミスから香水を受け取る
 

1:09
 まほうの鍵の扉がメダ女1Fにあった。宝箱にいかずちのたま、メダ女の制服、ツボにちいさなメダル、スキルのたね
 
1:12
 メダル25枚でメダ女の制服(さっき宝箱からも取ったぞw)
 メダル30枚で先代王の衣装のレシピ ユグノアの王冠、ユグノアのマント
 
1:27
 プチャラオ村 魔法の鍵の扉 ツボからけんじゃのせいすい、宝箱からレシピブック「銀の使い方」 
  ぎんのかみかざり、ぎんのむねあて、シルバーメイル
  
1:29
 クエストメモ「ひと粒の極楽」 ダーハラ湿原の霊 水の洞窟で虹色岩塩を入手する
 
1:38
 メモ レベル32?で鍛冶 みだれうち
 
1:43
 ちょっと鍛冶。デーモンバスターとキングアックスを打ちましたが、どっちも戻りタイプですね
 
 あとよるのとばりは夜限定キラキラなのかな。マップの「採取できるもの」で三日月マークのようなものがついている場所。
 
2:03
 フールフール。くそ弱かった・・・
 一応スキルメモだけ
 
 主人公LV32
 デーモンバスター+2
 両手剣:ブレードガード、装備時こうげき力+5、装備時かいしん率+2%、渾身斬り、装備時かいしん率+3%、全身全霊斬り
 剣神:ガードカウンター、常時ちから+25
 
 グレイグLV36
 キングアックス+2
 装備時こうげき力+5、かぶと割り、装備時こうげき力+10、蒼天魔斬、装備時こうげき力+20、まじん斬り、鉄甲斬、オノむそう
 
 ロウLV37
 こおりのつえ+2
 両手杖:悪魔ばらい、装備時MP吸収率+25、しゅくふくの杖、戦闘勝利時MP小回復、装備時かいふく魔力+10、復活の杖、戦闘勝利時MP中回復

2:31
 ソルティコの街 ジエーゴの屋敷のジエーゴの部屋
 レシピ「プラチナの防具目録」 プラチナヘッド、プラチナメイル
 
3:09
 ユグノア地方 魔法の鍵の扉 小さなメダル3枚

 なげきの戦士戦。まぁこれといって大したことなし。
 バイシとルカニ入れて全身全霊斬りで終わり。グレイグは鉄甲斬でルカニ入れた後はずっと寝てたw

 グレイグLV36
 キングアックス+2
 オノ:装備時こうげき力+5、かぶと割り、装備時こうげき力+10、蒼天魔斬、装備時こうげき力+20、まじん斬り、鉄甲斬、オノむそう
 
 シルビアLV38
 キラーピアス
 きょくげい:火ふき芸、ツッコミ、タップダンス
 おとめ:メダパニダンス、ハッスルダンス
 
 主人公LV32
 デーモンバスター+2
 両手剣:ブレードガード、装備時こうげき力+5、装備時かいしん率+2%、渾身斬り、装備時かいしん率+3%、全身全霊斬り
 剣神:ガードカウンター、常時ちから+25
 

 ロウLV37
 こおりのつえ+2
 両手杖:悪魔ばらい、装備時MP吸収率+25、しゅくふくの杖、戦闘勝利時MP小回復、装備時かいふく魔力+10、復活の杖、戦闘勝利時MP中回復
 
4:06
 バクーモス戦。まぁ普通に倒した。
 バイシバイシルカニからの全身全霊が600ダメージとか出てた。
 
 グレイグLV36
 キングアックス+2
 オノ:装備時こうげき力+5、かぶと割り、装備時こうげき力+10、蒼天魔斬、装備時こうげき力+20、まじん斬り、鉄甲斬、オノむそう
 
 シルビアLV38
 キラーピアス
 きょくげい:火ふき芸、ツッコミ、タップダンス
 おとめ:メダパニダンス、ハッスルダンス
 
 主人公LV32
 デーモンバスター+2
 両手剣:ブレードガード、装備時こうげき力+5、装備時かいしん率+2%、渾身斬り、装備時かいしん率+3%、全身全霊斬り
 剣神:ガードカウンター、常時ちから+25

 ロウLV37
 こおりのつえ+2
 両手杖:悪魔ばらい、装備時MP吸収率+25、しゅくふくの杖、戦闘勝利時MP小回復、装備時かいふく魔力+10、復活の杖、戦闘勝利時MP中回復
 

4:27
 グロッタカジノ。設定がばがばすぎてウケル。
 100コインスロットのフルBET、2回めでキングスライム×4(50倍)が来て規定コインクリアのお知らせ。
 
5:36
 呪われしマルティナとか妖魔軍王ブギーとかジャコラとか撃破。
 メンバーとスキル構成は全部前から変化なし。
 なんかオノの鉄甲斬のルカニはそれほど入らなくて、ロウのルカニなら入るような。気のせいかな

 クレイモランについたところで今日は終了。
 5時間ほどのプレーの中でボス7体と戦う凝縮っぷりでした。

このページのトップヘ