主人公一人の局面があったりして難所になるかと思われましたが、魔法の鍵入手後手に入る両手剣「退魔の太刀」と、両手剣スキル「全身全霊斬り」の火力が凄まじくて、何の問題もなかった。
7:20
バンデルフォン王国跡
レシピブック「王子と姫のヒミツ」
プリンスコート、プリンセスローブ
なんかあっさりパープルオーブ手に入ったw
7:40
シケスビア雪原 小屋の裏手の宝箱 レシピブック「凍える武具」
こおりのブーメラン、こおりの杖
7:46
ミルレアンの森 宝箱 レシピブック「プラチナの盾目録」
プラチナトレイ、プラチナシールド
13:58
怪鳥の幽谷 洞窟 MAP南西 レシピブック「雷電宿す武具の書」
いかずちの杖、いなずまのやり
キラキラメモ:ブルーアイ、きんのこうせき、プラチナこうせき
14:09
ヘルコンドル×2+ごくらくちょう撃破
わざわざメモ残すレベルでもない気がするw そこそこ強くはあったけどヘルコンドルはすぐ排除できたし。
オーブ巡りの旅も残すはあと1つ。なんだけどその1つが厄介なんだよなぁ・・・
15:50
とある孤島でちょっとメタスラ狩りやってました。
カミュに二刀の極意覚えさせて、ブーメラン二刀流+メタルウィング撃たせたらかなり楽に。
某孤島でちょっとメタル狩りしてました。 #DQ11 #PS4share pic.twitter.com/Z1ovUeawWl
— 四重しばりふちけん@DQ11 (@fuchiken) 2017年7月31日
15:51
魔法の鍵の扉巡り
ホムスビ山地:退魔の太刀
サマディー城下町:レシピ「なれる! 魔法使い」 まがんの杖、まがんのぼうし、まじないしの服
スキルのたね、メダル
ダーハルーネ:レシピ「明日 天使になあれ」 天使のタクト、天使のサンダル
ソルティコ:キラーピアス
16:06
メダル20枚到達でルーンスタッフと交換
17:06
ムンババ撃破。ブレードガードで敵の攻撃を弾きつつ、全身全霊斬りを4発入れて勝利。
退魔の太刀+3くっそつええ。ここに来る前に打ち直しで+3作っておいてよかったですわ。
これで大成功するんだからちょろいよなぁと思ってしまう。8マスで誤差は多分9 #DQ11 #PS4share pic.twitter.com/da5McHEdLT
— 四重しばりふちけん@DQ11 (@fuchiken) 2017年7月31日
17:23
古代図書館3F レシピ「大魔道のススメ」
ウィッチハット、ウィッチローブ、だいまどうローブ
同じく古代図書館3F レシピ「属性アクセのしおり」
炎のイヤリング、氷のイヤリング、雷のイヤリング、風のイヤリング、土のイヤリング、光のイヤリング
18:07
氷の魔女撃破
■リーズレット戦■
・主人公LV28
武器:退魔の太刀+3
両手剣:ブレードガード、装備時こうげき力+5、渾身斬り、装備時かいしん率+3%、全身全霊斬り
剣神:ガードカウンター
勇者:ゾーン突入率+5%
・シルビアLV28
武器:アサシンダガー
きょくげい:火ふき芸、ツッコミ、タップダンス
おとめ:メダパニダンス、ハッスルダンス
・ロウLV29
武器:まどうしのつえ+3
両手杖:悪魔ばらい、装備時MP吸収率+2%、しゅくふくの杖、戦闘勝利時MP小回復、装備時かいふく魔力+10、復活の杖
さとり:おはらい、常時最大MP+10、MPパサー、いやしの雨
・セーニャLV27
武器:パラソルスティック
スティック:装備時MP吸収率+2%、装備時かいふく魔力+10、デビルンチャーム、装備時かいふく魔力+30、キラキラポーン
たてごと:炎の旋律
・バイシ2回とルカニでお膳立てしてあげれば、主人公の全身全霊斬りで400ダメージ前後出るので、ルカニかかっていないタイミングでの殴りをあわせても6発程度で倒せた。両手剣ちょっと強すぎる。
・雪だるま(1ターン行動不能)とか氷耐性低下後のヒャダルコとか若干面倒でしたが、まぁハッスルダンスと回復2枚いれば、一人行動止められたところでどうにでもなります。
・キラポン使っていたけどこいつのデバフに対して効果あるのかは不明(雪だるまとか、キラポン外れてるやつばっかりいったので)
退魔の太刀+3ルカニバイシバイシからの全身全霊斬りが400ダメージ超えちゃって、ついさっきまでチマチマ戦っていたのがいきなりパワーゲームに。四重縛りそこそこ順調です。多分一番辛い時期を超えたと思う #DQ11 #PS4share pic.twitter.com/h8UPkbsLBK
— 四重しばりふちけん@DQ11 (@fuchiken) 2017年7月31日
■■■■■■■■■